神戸大学
アクセス・キャンパスマップ
お問い合わせ
EN/JP
学部案内
受験生の方
在学生の方
一般・企業の方
保護者・卒業生の方
教職員の方
入試情報
学部案内
新学部のビジョン
海洋政策科学部長メッセージ
海洋政策科学部の特色のある取り組み
海洋基礎科学領域
海洋応用科学領域
海洋ガバナンス領域
海技ライセンスコース
資格
海技ライセンス教育
領域毎のカリキュラムフロー
(445KB)
沿革
教員一覧
研究活動
玉野だより
海神丸だより
受験生の方
アドミッション・ポリシー
一般入試
「志」特別選抜
学生募集人数
学生募集要項(一般選抜)
受験生のためのQ&A:いまさら聞けない?海洋政策科学部
私費外国人特別選抜
学部入学試験実施状況
編入学試験
研究生・科目等履修生・聴講生
女性在学生・卒業生による進学相談コーナー
進路状況
オープンキャンパス特設ページ
乗船実習科
在学生の方
ディプロマ・ポリシー
(学位授与に関する方針)
カリキュラム・ポリシー
(教育課程の編成及び実施の方針)
学暦予定(年間カレンダー)
新入生ガイダンス資料及び初年次セミナー資料
(履修に関する内容)(パスワード付)
3年次編入生ガイダンス資料(パスワード付)
在学生履修ガイダンス
授業時間割表
学生便覧
安全の手引き
求人・就職
キャンパスライフ
一般・企業の方
保護者・卒業生の方
教職員の方
アクセス・キャンパスマップ
お問い合わせ
入試情報
トップ
お知らせ一覧
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022.03.31
お知らせ
玉野だよりを更新しました
2022.03.31
学内向け
保健管理センター深江分室の閉室について
2022.03.30
お知らせ
玉野だよりに深江丸引き渡しの様子を掲載しました
2022.03.30
お知らせ
玉野だよりを更新しました
2022.03.22
入試関連
2022(令和4)年度実施第3年次編入学学生募集要項を公表しました。
なお、紙媒体の入学願書等を含む募集要項は、4月中旬頃に配布を開始する予定です。
2022.03.16
お知らせ
令和4年度海洋政策科学部の学暦(年間カレンダー)、前期時間割表 及び年間時間割表(予定)を発表しました
2022.03.16
お知らせ
「新入生用Webサイト」を開設しました
2022.03.16
お知らせ
令和4年度海事科学部・海事科学研究科前期課程・後期課程の学暦と時間割表を更新しました
2022.03.15
お知らせ
玉野だよりを更新しました
2022.03.14
お知らせ
海事科学研究科附属練習船深江丸船長の矢野吉治教授による最終講義が行われました
2022.03.11
お知らせ
博士課程後期課程3年の廣江葵さんと長松隆准教授がヒューマンインタフェース学会 論文賞を受賞しました
2022.03.11
学内向け
保健管理センター深江分室の閉室について
2022.03.09
お知らせ
神戸大学数理・データサイエンスセンターと南洋理工大学(シンガポール)が開催する「Seminar of Frontier Research in Urban Science」にゴメス教授がゲストスピーカーとして参加します
2022.03.08
お知らせ
博士課程前期課程1年の郷原一眞さん(指導教員:平山勝敏教授)が、Symposium on Multi Agent Systems for Harmonization 2022(SMASH22 Winter Symposium)にて口頭発表を行い奨励賞を受賞しました
2022.03.07
お知らせ
ゴメス教授がラドンに関するワークショップ、「GeoRad Workshop 1」を開催します
2022.03.04
重要
令和4年度深江キャンパスにおける授業実施に係る基本方針について
2022.03.02
学内向け
令和4年度在学生履修ガイダンスを開催します
2022.03.01
お知らせ
大型車のタイヤ脱落事故ついて福岡名誉教授が新聞にコメントを発表しました
2022.02.28
お知らせ
[内容更新3/14]
「深江丸」引渡について
2022.02.24
お知らせ
海事科学研究科 教員の募集について
2022.02.22
お知らせ
水素技術勉強会キックオフシンポジウム ~再エネ高度利活用を目指して~ のご案内
2022.01.26
学内向け
保健管理センター深江分室の臨時閉室について(掲載は終了しました)
2022.01.19
お知らせ
神戸大学震災慰霊献花式(兵庫県南部地震犠牲者追悼行事)を執り行いました
2022.01.18
お知らせ
井尻暁准教授が主席研究員を務め、学部生の小林祐大さん、山田貫太郎さん、吉崎結衣さんが参加した種子島沖海底泥火山の調査航海においてメタンハイドレートを発見しました
2022.01.14
お知らせ
国際海事研究センターの中原裕幸客員教授が日本海洋政策学会誌で 「1875年(明治8)年の英国艦HMS Challenger号による日本周辺海域での海洋観測活動と明治政府の対応」について解説しました
2022.01.12
お知らせ
第14回マリンハザード研究会のご案内
2022.01.11
お知らせ
玉野だよりを更新しました
2022.01.07
お知らせ
評議員候補者選挙の案内を掲載しました(海事科学研究科内教職員限定)(掲載は終了しました)
2022.01.06
お知らせ
伝説と科学の架け橋 15世紀のトンガ王国を襲った大津波の現地調査から見えること
2022.01.05
お知らせ
海事科学研究科博士課程前期課程2年の森脇哲人さん(海洋安全システム科学)と 同1年の杉本小都さんが 2021年度大気環境学会近畿支部研究発表会にて口頭発表を行いベストプレゼン賞を受賞しました
2021.12.27
お知らせ
海事科学部・海事科学研究科の令和2(2020)年度自己点検報告書を掲載しました
2021.12.24
重要
学生等の学びを継続するための緊急給付金について 1/14締切
新型コロナウイルス感染症の影響で、世帯収入・アルバイト収入の減少により、学生生活にも経済的な影響が及んでいる状況の中で、大学での修学の継続が困難になっている学生を対象に独立行政法人日本学生支援機構から現金給付の支援を行います。
申請等について神戸大学HPに掲載しておりますのでご連絡いたします。
2021.12.24
お知らせ
大学院博士前期課程1年の清水翔馬さんが電気学会優秀論文発表賞を受賞しました
2021.12.22
お知らせ
クリストファー・ゴメス教授が国連防災事務局のレポートの査読委員を務めたことが評価されました
2021.12.20
お知らせ
三島智和准教授の研究グループがNEパワーエレクトロニクス・アワードを受賞しました
2021.12.17
お知らせ
山地准教授を含む研究チームの分析がScientific Reportsに掲載されました
2021.12.15
お知らせ
「ありがとう深江丸」イベント講演会、最終航海の動画を掲載しました
2021.12.15
お知らせ
大学院生 廣江葵さんが、ヒューマンインタフェース学会 若手卓越研究賞を受賞しました
2021.12.14
入試関連
2022(令和4)年度海洋政策科学部私費外国人留学生特別選抜に出願予定の海外に在住する外国人入学志願者のみなさんへ
本学部の私費外国人留学生特別選抜は、オンラインでは実施せず、募集要項に記載のとおり、本学部に来て受験することに変更はありません
2021.12.08
お知らせ
竹内哲太さんと龍啓晨さんが、日本海洋政策学会「学生小論文」の奨励賞と優秀賞をそれぞれ受賞しました
2021.12.03
入試関連
2022(令和4)年度海洋政策科学部特別選抜(私費外国人留学生)学生募集要項を公表しました
2021.12.01
お知らせ
博士課程後期課程2年の浅井孝文さんが ICMaSS 2021で
Outstanding Presentation Awardを受賞しました
2021.11.30
お知らせ
大学院生 山名 馨さんが日本マリンエンジニアリング学会学術講演会優秀講演賞を受賞しました
2021.11.11
重要
令和3年度第4Q 海洋政策科学部1年生の対面授業の実施等について
2021.11.09
お知らせ
福岡名誉教授、野村准教授の研究が学会論文賞を受賞しました
2021.11.05
お知らせ
杉田英昭名誉教授が、令和3年秋の瑞宝中綬章を受章されました
2021.11.04
お知らせ
大学会館食堂をリニューアルしました
2021.10.28
お知らせ
中田 祥吾様より深江丸が硫黄島(鹿児島)から出港する動画を提供いただきました
2021.10.27
お知らせ
長谷部教授が「船の温室効果ガス」についてコメントしています
2021.10.26
重要
令和3年度11月以降の海洋政策科学部・海事科学部・海事科学研究科の授業形態・定期試験方法について
2021.10.20
お知らせ
オープンキャンパス特設ページに「バーチャルミニ講義」を追加しました
2021.10.12
お知らせ
「海神丸」の命名・進水式が執り行われました
2021.10.12
お知らせ
岩田助教を含む研究チームが発見したクジラのエサの取り方について、10/17放送、NHKの「ダーウィンが来た!」にて紹介されます
2021.10.11
お知らせ
新練習船建造の記録 玉野だよりを開設しました
2021.10.08
お知らせ
「ありがとう深江丸」イベントを開催しました
2021.10.08
お知らせ
プロフェッショナルセーラーの白石康次郎さんから、海事科学部・海洋政策科学部で学ぶ学生たちにメッセージをいただきました
2021.10.06
重要
新型コロナワクチンの接種について
2021.10.06
学内向け
保健管理センター深江分室の閉室について
2021.09.30
お知らせ
翁 浩雲さん(博士前期課程1年)が可視化情報学会から表彰されました(ベストプレゼンテーション賞)
2021.09.30
お知らせ
9月13日にプレスリリースした研究成果が、アメリカ化学会の出版する雑誌の中からEditors' choiceとして選ばれました
2021.09.28
お知らせ
令和3年度夏季研究航海 研究活動報告を掲載しました
2021.09.22
お知らせ
大学院博士前期課程修了の三井翔也さんが電気学会優秀論文発表賞を受賞しました
2021.09.22
お知らせ
大学院博士前期課程修了の河嶋亮輔さんが電気学会優秀論文発表賞を受賞しました
2021.09.21
お知らせ
三島智和准教授が新方式の三相交流-直流電力変換装置の開発に成功しました
2021.09.21
お知らせ
世界で2番目の千葉石産出地!井尻准教授が調査に参加した「沖岩体」及び千葉石などの「シリカクラスレート鉱物とその仮晶」が小谷村の天然記念物に指定されました
2021.09.17
お知らせ
大学院生 許峰(Feng Xu)さんが原子力工学国際会議ベストプレゼンテーション賞を受賞しました
2021.09.15
お知らせ
竹林幹雄教授がOCDI竹内良夫賞を受賞しました
2021.09.14
お知らせ
セルソーターによる円盤型珪藻の完全分離手法を確立 ~極域の海洋環境変動の高精度復元に道筋~
2021.09.09
重要
令和3年度後期の海洋政策科学部・海事科学部・海事科学研究科の授業形態、履修登録の早期完了(9/29(水)まで)等について
2021.09.07
お知らせ
第15回海事科学部/海洋政策科学部ホームカミングデイについて
2021.09.07
お知らせ
海事科学研究科 船員の募集について
2021.08.30
お知らせ
新方式の電力制御システムを開発 -ワイヤレス給電装置の低コスト化・小型軽量化に期待-
2021.08.30
お知らせ
堀江好文助教が「クリタ水・環境科学研究優秀賞」を受賞しました
2021.08.27
お知らせ
ゴメス教授による自然災害リスクや研究倫理に関するアイデアが、アメリカとイギリスで注目を集めています
2021.08.12
お知らせ
レーザーで加速された炭素イオンと酸素イオンを固体飛跡検出器で分別検出する手法を開発
2021.08.06
お知らせ
令和3年度(9月期)神戸大学海事科学部・大学院海事科学研究科博士課程前期課程学位記授与式及び乗船実習科修了証書授与式のお知らせ
2021.08.06
お知らせ
海事科学研究科 教員の募集について
2021.08.03
重要
令和3年度前期・第2クォーターの対面試験の実施および登校時の留意点について(アクセスポイント教室利用のための登校を含む)
2021.07.29
お知らせ
海事科学部グローバル輸送科学科航海マネジメントコース4年の佐々木駿さんが、日本包装学会第30回年次大会において、学生ポスター賞を受賞しました
2021.07.28
お知らせ
神戸大学海事博物館 2021年度企画展「ふね遺産 進徳丸」を開催します
2021.07.01
重要
新型コロナワクチンの接種について
2021.06.21
お知らせ
山地准教授が参加する研究プロジェクトが、衛星データと数学的モデリングを使用した新しい手法で、インドの大気中窒素酸化物レベルの大幅な低下はロックダウンのせいだったことを明らかにしました。
2021.06.21
お知らせ
令和3年度夏季研究航海募集要項及び参加申込みフォームを掲載しました
2021.06.17
重要
神戸大学におけるワクチン接種の希望調査について -6月18日(金)にメールを配信する予定です-
2021.06.17
学内向け
保健管理センター深江分室の閉室について
2021.06.16
お知らせ
神戸大学海洋政策科学部がサンテレビ「NEWS×情報 キャッチ+(プラス)「いつもあなたのお隣サン」おっ!引っ越しSP」で紹介されます (6/18放送)
2021.05.13
入試関連
令和5年度海洋政策科学部第3年次編入学希望者(令和4年9月高等専門学校商船学科卒業見込者)のみなさんへ
令和3(2021)年7月実施 神戸大学海事科学部・海洋政策科学部第3年次編入学試験におけるTOEIC/TOEFLのスコアシートの提出について
2021.04.27
お知らせ
令和3年度 海事科学研究科・海事科学部キャリアガイダンス日程について
2021.04.27
お知らせ
大学院博士前期課程2年の宮崎竜成さんが電気関係学会関西連合大会奨励賞を受賞しました
2021.04.27
お知らせ
ゴメス教授が大学の研究者向けワークショップで講演を行います
2021.04.16
入試関連
令和5年度海洋政策科学部第3年次編入学希望者(令和4年9月高等専門学校商船学科卒業見込者)のみなさんへ
紙媒体の入学願書を含む募集要項の配付を開始しました
2021.04.12
重要
2021年度第1クオーターの授業形式の変更について
2021.04.06
学内向け
「在学生の方」に、「新入生ガイダンス資料及び初年次セミナー資料」「授業時間割表」「学生便覧」を掲載しました
2021.04.01
入試関連
令和5年度海洋政策科学部第3年次編入学希望者(令和4年9月高等専門学校商船学科卒業見込者)のみなさんへ
第3年次編入学学生募集要項を公表しました
なお、紙媒体の入学願書等を含む募集要項は、4月中旬頃に配付を開始する予定です
2021.04.01
お知らせ
入学生への祝辞を掲載しました